ケーブルテレビ回線からコミュファ光回線に乗り換える時の注意点について解説していきます。
東海エリアはケーブルテレビの会社も多く、愛知県内だけでも10社以上のケーブルテレビ会社がサービスを提供しています。
各ケーブルテレビ会社で提供しているサービスは細かい点で違うので、各社共通する注意点を解説いていきます。
愛知県内のケーブルテレビ会社
事業者名 | 施設エリア( )内は、旧市町村名 | 電話番号 |
---|---|---|
スターキャット・ケーブルネットワーク株式会社 | 名古屋市千種区、熱田区、中川区、港区、南区、昭和区、瑞穂区、中区、中村区、東区、北区、西区、名東区、天白区、江南市、岩倉市、清須市(西枇杷島町、春日町)、豊山町、北名古屋市(師勝町、西春町) | 0120-181-374 |
グリーンシティケーブルテレビ株式会社 | 名古屋市守山区、瀬戸市、尾張旭市 | 0120-150-676 |
中部ケーブルネットワーク
株式会社 |
名古屋市緑区、豊明市、日進市、春日井市、犬山市、小牧市、豊川市(豊川市、一宮町、音羽町、御津町、小坂井町)、東郷町、扶桑町、大口町 | 0120-441-061 |
豊橋ケーブルネットワーク
株式会社 |
豊橋市 田原市(田原町、赤羽根町、渥美町)、新城市(新城市、鳳来町、作手村) | 0120-816-142 |
ミクスネットワーク株式会社 | 岡崎市(岡崎市、額田町) | 0120-345-739 |
株式会社アイ・シー・シー | 一宮市(一宮市、尾西市、木曽川町) | 0120-993-138 |
株式会社CAC | 半田市、阿久比町、武豊町 | 0569-21-0070 |
西尾張シーエーティーヴィ
株式会社 |
津島市、稲沢市(平和町、祖父江町)、愛西市(佐屋町、佐織町、八開村、立田村)、清須市(清洲町、新川町)、あま市(七宝町、美和町、甚目寺町)、大治町、蟹江町、弥富市(弥富町、十四山村) | 0120-240-968 |
株式会社キャッチネットワーク | 碧南市、刈谷市、安城市、西尾市(西尾市、一色町、吉良町、幡豆町)、知立市、高浜市 | 0120-239-391 |
ひまわりネットワーク
株式会社 |
豊田市(豊田市、足助町、藤岡町)、長久手市、みよし市 | 0120-210-114 |
三河湾ネットワーク株式会社 | 蒲郡市、幸田町 | 0120-794-934 |
知多半島ケーブルネットワーク株式会社 | 常滑市、南知多町、美浜町、武豊町 | 0120-344-868 |
稲沢シーエーティーヴィ
株式会社 |
稲沢市(稲沢市) | 0120-303-399 |
知多メディアスネットワーク
株式会社 |
東海市、大府市、知多市、東浦町、阿久比町、名古屋市 | 0120-237-707 |
①ローカル番組は視聴できなくなる。
ケーブルテレビからコミュファ光に乗換える場合の注意点としてケーブルテレビ会社が製作、放送している番組が視聴できなくなります。
例えば名古屋のケーブルテレビ会社、スターキャットの場合だと「キャットチャンネル111」、中部ケーブルネットワークの場合「CCNet11」が視聴できなくなります。
これらのチャンネルで放送されている番組は「高校野球の地方大会」や「地元のお祭りの中継」、「地域の学校の運動会」などがあります。
ケーブルテレビのチャンネルを視聴している場合は切替前に視聴チャンネルを確認しましょう。
どうしても「ローカルチャンネルを見たい」という場合でもコミュファ光を利用したほうが料金を削減できるケースがあります。
テレビのみケーブルテレビ会社を利用して、ネットと電話のみをコミュファ光に切替えるパターンです。
ケーブルテレビ各社の電話回線はKDDIのケーブルプラス電話というもので基本料金は1330円です。
コミュファ光の電話基本料金は300円なので、電話のみで1000円以上安くなります。
ケーブルテレビ場合、インターネットの安いプランでも4000円程度なので、電話とネットのみ乗換え切替えた方が良い場合があります。
また、コミュファ光の場合「11acの無線ルーター」とセキュリティサービスの「ウイルスバスター」が標準無料提供となっているので、料金がそこまで変わらない場合でもサービスが大幅に良くなる場合があるので比較する時はその辺りも比較しましょう。
②現在視聴しているCS放送が視聴できなくなる可能性がある
コミュファ光で視聴できるテレビ番組は基本的には地上デジタル放送(地デジ)とBSデジタル放送のみです。
東海エリアのケーブルテレビ(CNCiグループ)と提携しているので一部のCS放送は視聴可能ですが、チャンネルのコースが限定されているので見たい番組が複数ある場合料金が高くなる場合があります。
又はケーブルテレビで視聴しているCS放送がコミュファでは提供していない場合があります。
コミュファ光で視聴できるCS放送は下記の3種類のコースのみです。
視聴可能チャンネル(各コース月額2500円)
音楽・アニメコース
ドラマコース
映画・ドキュメンタリーコース
個人的に各コース2500円の利用料金は少し高いと思います。
CS放送の視聴をメインに考えた場合はフレッツ光回線やコラボ光回線を利用をお勧めします。
③ケーブルテレビ回線のメールアドレスは利用できない。
利用回線が変わればプロバイダのドメインも変わるのでケーブルテレビのメールアドレスは利用できなくなります。
利用しているメールアドレスの@以降にケーブルテレビのドメインが入っている場合は注意しましょう。
メールアドレスが継続できないことで回線の切替えを悩まれるお客様もいますが、プロバイダに依存したメールアドレスを利用している場合は回線の切替時にプロバイダに依存しないメールアドレスの利用をお勧めします。
例えばGoogleが提供しているGmailやMicrosoftが提供しているoutlookなど無料で利用できる高機能なメールサービスも多くあります。
④違約金や撤去費用が高額になる
現在利用しているケーブルテレビの割引サービスや利用期間が短い場合解約金や撤去費用が高額になる場合があります。
違約金や撤去費用は各ケーブルテレビ会社で違いますので、契約しているケーブルテレビ会社に直接確認する必要があります。
例えば解約費用としてケーブルテレビの回線の解約に伴う費用として、「2年以内の解約違約金」や「割引サービスの違約金」、「利用機器の撤去費用や外線の撤去費用」の合計が解約金として請求されます。
2~3万円の費用が掛かることが一般的ですが、高額な場合は10万円以上の解約金が発生する場合があるので注意が必要です。
回線の切替後に解約の連絡をして後から高額な請求に悩まないように切替検討時に契約中の会社に電話で確認しましょう。
高額な解約金が発生する場合でもコミュファ光のキャンペーンで全額返金されることがあります。
回線の切替時は乗換先の会社のキャンペーンをしっかりと確認してから申し込みしましょう。
まとめ
今回はケーブルテレビ回線からコミュファ光回線に切替える時の注意点について解説しました。
利用環境(メールアドレス、テレビ視聴内容)や切替えに伴う費用(違約金、撤去費用)など事前に調べなければ後から後悔する可能性もあります。
利用環境や解約費用をしっかりと調べて回線の切替を検討してください。